仕事データ | |
---|---|
募集職種・分野 | 総合職 教習インストラクター、企画、営業 事務職 入所受付 一般事務 (中途採用のみ募集) ※女性が多数活躍しているお仕事です。 |
仕事内容 | ・教習生に対する普通免許や二輪免許等の技能および学科の教習業務 ・免許を取得した後の安全運転サポート業務 ・法律に定められた各種講習業務 ・地域の交通安全活動など ◯教習サービスを通じてお客様に喜んで頂ける仕事を目指しています。 ◯謙虚な姿勢を忘れず、自分がして欲しいと思う通りにお客様に接するような仕事を目指しています。 ◯環境の変化を受け入れながら、常に進化し続ける仕事を目指しています。 |
募集要項 | |
---|---|
募集対象 | 大学院生・大学生・短大生・専門学校生 全学部・全学科 |
募集人数 | 6~10名 |
募集内訳 | 総合職 5名 事務職 3名 |
選考方法 | 書類選考、面接、適性検査、筆記試験(常識問題) |
提出書類 | 履歴書 内定後に ⇒ 成績証明書、卒業見込証明書 |
採用後の待遇 | |
---|---|
初任給 | 【総合職】 大卒 209,700円(2016年4月実績) 資格取得後 268,000円~ 【事務職】 大卒 190,000円(2016年4月実績) 教習指導員への転換制度あり |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、資格手当、乗車手当、募集手当 ほか |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
休日休暇 | 当社カレンダーにより 年間休日85日 年次有給休暇(入社半年後)、年末年始休暇(1週間程度)、特別休暇、 ゴールデンウィーク、夏季休暇、会社設立記念日など |
待遇 福利厚生 社内制度 |
各種保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災) 社員旅行、レクレーション(バーベキュー、懇親会など)、ゴルフ大会 託児所を併設(保育士常駐)・・・安心して子育てができます! 保養所(那須,箱根,熱海など) |
勤務地 | さいたま市緑区大崎910番地 『浦和中央自動車教習所』 |
勤務時間 | ● 9:00~18:00 ●10:00~18:00 ※年間変形労働時間制 |
教育制度 | ◆教習指導員資格取得に関しては全面的にバックアップ致します 普通・中型自動車指導員、自動二輪車指導員 など ◆社員研修◆ ◎当社研修 全体社員研修会(年2回)、幹部養成塾 など ◎全国の同業他社との合同研修 合宿ミーティング、電話窓口応対研修 など ◆運転免許取得◆ 二輪の免許が取りたい、中型自動車免許が取りたい 即対応します! |